« 箏の音色 | メイン | ネパールへ »
今日は会社を休んでのんびりゆっくりと日中過ごしていたので、久しぶりの揚げ物にチャレンジ。スーパーで大ぶりの新鮮なアジが手に入ったので、アジフライを作ってみました。
「男子食堂」という料理雑誌によれば、「すべての魚介フライに共通していることだが、たねに下味はつけない。塩を振ると魚介から水気が出て衣がはがれやすくなる。その分、溶き卵に塩とコショウを多めに加える」とのこと。
その通りにしてみると、たしかに美味しくサクッと揚がりました。大満足!
この記事へのコメントは終了しました。
コメント